「田舎からモチベーション」/高橋 礎(岩手県出身)

みなさんおはようございます。
代表の高橋です。

お盆休みはいかがお過ごしでしたか?

私は例年同様

出身である岩手県の親戚まわりをしてまいりました。

私も妻も岩手県に出身ですので
毎年、お盆と正月は双方の実家と
親戚を訪ねて、岩手県中を巡り歩きます。


さて、
岩手県に馴染みがない方も多いと思いますのでちょっと豆知識。

岩手県は本州の先の方、
地図で言いますと青森県の右下にございまして

面積は北海道を除く、都府県では最大。
四国4県と同じくらいです。

県庁所在地は盛岡市

人口はこんなに広いのに約137万人
平均所得はちょっと寂しい236万3千円

文化人では、
宮沢賢治、石川琢木

実は総理大臣も結構出ていて

原敬齋藤實、米内光政、鈴木善幸と4名。
民主党小沢一郎氏も岩手県ですが
果たしてどうなるのか。。。。

ちなみに私は10年以上前、
お酒飲んで帰る途中、小沢さんの実家の前で
どうしても我慢できずに吐いてしまい警察に連れて行かれまして、
こっぴどく叱られました(笑)


まあ岩手は
海、山と大自然に囲まれたちょっとのんびりしたそんな県です。

お盆が過ぎると、岩手はもう秋の足音が。。。。



さて、毎年岩手に行くと感じることですが
本当に構造的な不況は深刻度を年々増しています。
地方経済の減退は東京の不景気どうこういうレベルではありません。

中心地の商店街はシャッター通りと化し
郊外の国道沿いは、どこに行っても同じ全国チェーンが並んでいます。

さらに今回のガソリン高
超車社会の地方にはかなりの打撃。
東京だったら電車代が7割アップみたいなもんですから。。。

いつも考えますが
もし私が地元に帰った場合
どんなビジネスを立ち上げたら成功するのか?

以前のように東京で流行ったから。。。。というような
タイムマシン経営ではなかなか難しいし。。。。

若者の人材流出、少子高齢化が急速に進む地方では
なかなか革新的なアイディアが生まれず皆、頭を悩ませています。


そんな中で今年、おやっと思ったのが
リサイクルショップが急速に増えたということ
国道沿いには大手外食チェーンに混じって
家電リサイクル、本、CD、DVDのリサイクル
衣類のリサイクルとまさにリサイクル天国。

リサイクル社会への転換を積極的に図っているのか?
と思えるほど

しかし、
新製品の購買力が落ちていることを考えると
これも長期的には難しいと思います。
たぶん数年後にはその店舗も無くなってしまうのではないかと心配です。

暗い気持ちでいたとき
テレビで岩手で頑張っている企業の特集を見ました。

どんな会社が頑張ってるのか?
そんな会社が果たしてあるのか?

と、期待と懐疑的な気持ちで見ていました。
その中でも、驚きと感動だったのが

ナマコやアワビを採取し、加工している会社。

売上げはどれくらいなのか?大したことないんじゃないの。。。。?



なんと【40億円】!!



ナマコやアワビは乾燥させ
中国へ高級食材として輸出しているとのこと。

地元の天然資源を有効活用し
さらにマーケットをグローバル視点で考え
製品化するその企業の挑戦には
地方活性化のひとつの光明が見えた気がしました。

私も地元を離れて13年。

岩手に比べれば恵まれた環境にあるわけですから
故郷に錦を飾れるように
今の仕事をもっと頑張らねば。。。。
と、あらためて思った次第です。

田舎からモチベーションをもらいましたね。

それでは本日も社員共々何卒よろしくお願い申し上げます。


みなさんおはようございます。
代表の高橋です。

お盆休みはいかがお過ごしでしたか?

私は例年同様

出身である岩手県の親戚まわりをしてまいりました。

私も妻も岩手県に出身ですので
毎年、お盆と正月は双方の実家と
親戚を訪ねて、岩手県中を巡り歩きます。


さて、
岩手県に馴染みがない方も多いと思いますのでちょっと豆知識。

岩手県は本州の先の方、
地図で言いますと青森県の右下にございまして

面積は北海道を除く、都府県では最大。
四国4県と同じくらいです。

県庁所在地は盛岡市

人口はこんなに広いのに約137万人
平均所得はちょっと寂しい236万3千円

文化人では、
宮沢賢治、石川琢木

実は総理大臣も結構出ていて

原敬齋藤實、米内光政、鈴木善幸と4名。
民主党小沢一郎氏も岩手県ですが
果たしてどうなるのか。。。。

ちなみに私は10年以上前、
お酒飲んで帰る途中、小沢さんの実家の前で
どうしても我慢できずに吐いてしまい警察に連れて行かれまして、
こっぴどく叱られました(笑)


まあ岩手は
海、山と大自然に囲まれたちょっとのんびりしたそんな県です。

お盆が過ぎると、岩手はもう秋の足音が。。。。



さて、毎年岩手に行くと感じることですが
本当に構造的な不況は深刻度を年々増しています。
地方経済の減退は東京の不景気どうこういうレベルではありません。

中心地の商店街はシャッター通りと化し
郊外の国道沿いは、どこに行っても同じ全国チェーンが並んでいます。

さらに今回のガソリン高
超車社会の地方にはかなりの打撃。
東京だったら電車代が7割アップみたいなもんですから。。。

いつも考えますが
もし私が地元に帰った場合
どんなビジネスを立ち上げたら成功するのか?

以前のように東京で流行ったから。。。。というような
タイムマシン経営ではなかなか難しいし。。。。

若者の人材流出、少子高齢化が急速に進む地方では
なかなか革新的なアイディアが生まれず皆、頭を悩ませています。


そんな中で今年、おやっと思ったのが
リサイクルショップが急速に増えたということ
国道沿いには大手外食チェーンに混じって
家電リサイクル、本、CD、DVDのリサイクル
衣類のリサイクルとまさにリサイクル天国。

リサイクル社会への転換を積極的に図っているのか?
と思えるほど

しかし、
新製品の購買力が落ちていることを考えると
これも長期的には難しいと思います。
たぶん数年後にはその店舗も無くなってしまうのではないかと心配です。

暗い気持ちでいたとき
テレビで岩手で頑張っている企業の特集を見ました。

どんな会社が頑張ってるのか?
そんな会社が果たしてあるのか?

と、期待と懐疑的な気持ちで見ていました。
その中でも、驚きと感動だったのが

ナマコやアワビを採取し、加工している会社。

売上げはどれくらいなのか?大したことないんじゃないの。。。。?



なんと【40億円】!!



ナマコやアワビは乾燥させ
中国へ高級食材として輸出しているとのこと。

地元の天然資源を有効活用し
さらにマーケットをグローバル視点で考え
製品化するその企業の挑戦には
地方活性化のひとつの光明が見えた気がしました。

私も地元を離れて13年。

岩手に比べれば恵まれた環境にあるわけですから
故郷に錦を飾れるように
今の仕事をもっと頑張らねば。。。。
と、あらためて思った次第です。

田舎からモチベーションをもらいましたね。

それでは本日も社員共々何卒よろしくお願い申し上げます。


みなさんおはようございます。
代表の高橋です。

お盆休みはいかがお過ごしでしたか?

私は例年同様

出身である岩手県の親戚まわりをしてまいりました。

私も妻も岩手県に出身ですので
毎年、お盆と正月は双方の実家と
親戚を訪ねて、岩手県中を巡り歩きます。


さて、
岩手県に馴染みがない方も多いと思いますのでちょっと豆知識。

岩手県は本州の先の方、
地図で言いますと青森県の右下にございまして

面積は北海道を除く、都府県では最大。
四国4県と同じくらいです。

県庁所在地は盛岡市

人口はこんなに広いのに約137万人
平均所得はちょっと寂しい236万3千円

文化人では、
宮沢賢治、石川琢木

実は総理大臣も結構出ていて

原敬齋藤實、米内光政、鈴木善幸と4名。
民主党小沢一郎氏も岩手県ですが
果たしてどうなるのか。。。。

ちなみに私は10年以上前、
お酒飲んで帰る途中、小沢さんの実家の前で
どうしても我慢できずに吐いてしまい警察に連れて行かれまして、
こっぴどく叱られました(笑)


まあ岩手は
海、山と大自然に囲まれたちょっとのんびりしたそんな県です。

お盆が過ぎると、岩手はもう秋の足音が。。。。



さて、毎年岩手に行くと感じることですが
本当に構造的な不況は深刻度を年々増しています。
地方経済の減退は東京の不景気どうこういうレベルではありません。

中心地の商店街はシャッター通りと化し
郊外の国道沿いは、どこに行っても同じ全国チェーンが並んでいます。

さらに今回のガソリン高
超車社会の地方にはかなりの打撃。
東京だったら電車代が7割アップみたいなもんですから。。。

いつも考えますが
もし私が地元に帰った場合
どんなビジネスを立ち上げたら成功するのか?

以前のように東京で流行ったから。。。。というような
タイムマシン経営ではなかなか難しいし。。。。

若者の人材流出、少子高齢化が急速に進む地方では
なかなか革新的なアイディアが生まれず皆、頭を悩ませています。


そんな中で今年、おやっと思ったのが
リサイクルショップが急速に増えたということ
国道沿いには大手外食チェーンに混じって
家電リサイクル、本、CD、DVDのリサイクル
衣類のリサイクルとまさにリサイクル天国。

リサイクル社会への転換を積極的に図っているのか?
と思えるほど

しかし、
新製品の購買力が落ちていることを考えると
これも長期的には難しいと思います。
たぶん数年後にはその店舗も無くなってしまうのではないかと心配です。

暗い気持ちでいたとき
テレビで岩手で頑張っている企業の特集を見ました。

どんな会社が頑張ってるのか?
そんな会社が果たしてあるのか?

と、期待と懐疑的な気持ちで見ていました。
その中でも、驚きと感動だったのが

ナマコやアワビを採取し、加工している会社。

売上げはどれくらいなのか?大したことないんじゃないの。。。。?



なんと【40億円】!!



ナマコやアワビは乾燥させ
中国へ高級食材として輸出しているとのこと。

地元の天然資源を有効活用し
さらにマーケットをグローバル視点で考え
製品化するその企業の挑戦には
地方活性化のひとつの光明が見えた気がしました。

私も地元を離れて13年。

岩手に比べれば恵まれた環境にあるわけですから
故郷に錦を飾れるように
今の仕事をもっと頑張らねば。。。。
と、あらためて思った次第です。

田舎からモチベーションをもらいましたね。

それでは本日も社員共々何卒よろしくお願い申し上げます。